WPCとは

WPC技術のパイオニアである当社にしか提供できないノウハウがあります。

WPCとは

粒径20~200μmの微粒子を気体と共に高速投射する「微粒子ショットピーニング」技術の総評です。
200m/secの速さで加工対象物表面に衝突する際に発生する瞬間的な急熱急冷による鍛錬効果にて、最表面組織をより硬くて靭性に富む緻密な状態に改質します。
同時に表面に細かな凹凸を形成する事で製品同士の接触面積を減らし、摩擦係数を下げる効果付与が可能です。

これまでに150社以上の企業にライセンス供与しており、様々な産業分野においてご活用いただいております。

WPC処理の名称

Wide(幅広く)Peening(打ちつけ)Cleaning(清掃する)→ 弊社命名
Wonder(驚くべき)Process(工程の)Craft(特殊技術)→ 大手自動車メーカー様向け名称

ショットピーニングとWPCの違い

ショット材の体積比 1:3,077
半価幅のグラフ
ショットピーニングとWPCによる半価幅の違い
残留応力のグラフ
ショットピーニングとWPCによる残留圧縮応力の違い

こんなところにもWPCが!

強度と機能を向上させる表面改質技術として、幅広い業界のお客様にご利用頂いております。

処理工程

1

脱脂・洗浄

荷受けした依頼品を加工前に超音波洗浄機や洗浄溶剤にて洗浄

2

処理前検査

洗浄後の依頼品に打痕や傷等が無いかを専門スタッフがチェック
異常があった場合には画像データ等を送付して報告
加工実施もしくは未処理返品についてお客様の判断を仰ぎます

3

処理加工

お客様の使用目的や用途に合った最適な加工条件で専門スタッフが加工を実施

4

処理後検査

注文書または指示書通りの加工がされたかの品質チェックを実施
(1)加工作業者→ (2)検査員の2名体制で実施

5

防錆・梱包

処理後の製品は防錆目的で油を塗布しますが不要な場合はその旨お伝えください
原則として荷受け時の荷姿にて梱包して返却となります

6

出荷

原則は荷物発送元へ宛てて出荷します
異なる宛先への出荷をご希望の場合はその旨を事前にお伝えください

最大処理サイズ

直径φ1,200以内で長さ800Lまでの製品について処理が可能です
上記以外のサイズにつきましてもご相談ください。

納期

通常扱いの納期設定のほか、即日納品等の特急対応も可能です。