特許
特願 | 特許 | ||
---|---|---|---|
2000-279388 | 酸素欠乏傾斜構造を有する酸化金属被膜 | US:6,638,634 B2 韓国:457769 台湾:第 I 61987号 |
|
2000-351322 | 潤滑性被膜の形成方法 | 第3357661号 | |
2001-118854 | 光触媒コーティング組成物及び前記光触媒コーティング組成物を使用した流体の浄化還元方法 | 第3607637号 | |
2002-238397 | 曝気方法及び装置並びに前記曝気装置を備えた浄化装置 | 第3607693号 | 成田養魚園(株) 共有 |
2002-543050 | 金属摺動部材および内燃機関用ピストンならびにそれらの表面処理方法およびその装置 | 第4011478号 | 本田技研工業(株) / (株)不二製作所 共有 |
2003-128304 | 光触媒コーティング方法及び前記方法により製造された光触媒コーティング成形物 | 第4022167号 | US:7,431,960 B2 韓国:10-0750981 台湾:第 I 278335号 中国:ZL 2004 8 0007798.7 EP:1645337 B1 |
2003-166074 | 光触媒粉体の製造方法及び光触媒粉体 | 第4290485号 | |
2003-170082 | 複合表面改質方法 | 第4307912号 | |
2004-127187 | 機能性シート | 第3993180号 | 台湾:第 I 277430号 中国:ZL 2005 8 0012529.4 US:7,637,858 B2 |
2004-224703 | 有機化合物の劣化抑制方法 | 第4417802号 | 三菱樹脂(株) 共有 |
2005-133134 | 硬貨被膜の除去方法 | 第4252556号 | |
平 8-92786 | 鋼製ワークの表面処理方法 | サンコール(株) / (株)不二製作所 共有 US:5816088 |
|
平 9-89262 | 金属被膜の形成方法 | 第4248037号 | |
平 9-300849 | 摺動部の耐摩耗被膜成形物及び被膜成形方法 | 第3357586号 | |
平 10-3221 | セラミック分散メッキ方法 | 第3403627号 | US:6,156,377 EP:0933477 B1 |
平 10-153254 | 金属成品の表面処理方法 | 第3730015号 | US:6,038,900 EP:0962539 B1 |
平 10-231711 | 光触媒コーティング成形物及びその成形方法 | 第3496923号 | US:6,455,465 B1 EP:0980709 B1 |
平 10-317980 | 金属成品の表面強化加工熱処理方法 | 第3379913号 | |
平 10-113601 | 常温浸炭処理方法 | 第3242060号 | |
平 10-278612 | 微窒化成形物及びその成形方法並びにセラミックコーティング物及びその成形方法 | 第3357610号 | US:6,482,467 B2 EP:0922786 B1 |
平 11-041865 | ばねの表面処理方法 | 第3431066号 | サンコール(株) / (株)不二製作所 共有 |
平 11-154270 | スクリーン印刷用版及びその製造方法 | 第3516882号 | (株)ムラカミ / (株)不二製作所 共有 |
2000-019838 | 生体適合性皮膜の形成方法 | 第3314070号 | 愛知県 共有 |
2000-124879 | コーティング成形物及びその成形方法 | 第3335338号 | |
2001-507922 | 摺動部材および内燃機関用ピストン | 第3897238号 | 本田技研工業(株) / (株)不二製作所 共有 |
2003-286638 | 金属材料から成る螺刻部の表面処理方法及び金属材料から成る螺刻部の凝着防止方法、並びに凝着防止可能な螺刻部を備えた金属材料から成る螺刻部及び金属材料から成る螺刻部材 | 第4128923号 | 日本原子力発電(株) / 小森商事(株)/(株)福井熱処理 共有 |
2005-133134 | 硬質被膜の除去方法 | 第4252556号 | |
2005-167477 | 摺動部の表面処理方法 | 第3993204号 | US:7,651,727 B2 |
2005-336999 | 金属材料のプレス加工方法 | 第4436312号 | トヨタ紡織(株) / 中京化成工業(株) 共有 |
2006-514427 | 燃料改質器 | US:7,487,763 B2 中国:ZL 2005 8 0012205.0 |
|
2007-067387 | 熱間金型用合金鋼の強化方法及び該方法による熱疲労き裂の発生を抑止して成る熱間金型用合金鋼 | 第5225596号 | 神奈川県 / (株)不二WPC 共有 |
2007-162846 | 研掃材及びその製造方法、並びに前記研掃材を使用した磨き加工方法 | 第4290752号 | |
2008-026942 | アルミニウム基合金複合材料 | 第5308035号 | 神奈川県 / (株)不二WPC 共有 |
2008-123571 | 表面強化被膜の形成方法及び表面強化製品 | 第4772082号 | |
2008-153368 | 表面酸化耐摩耗潤滑被膜及びその形成方法 | 第4719249号 | 中国:ZL 2009 1 0129499.5 台湾:第 I 396775号 |
2008-261865 | 内燃機関用ピストンスカート部の表面処理方法及び内燃機関用ピストン | 第5117986号 | アート金属工業(株) 共有 US:8,430,020 B2 |
2008-322788 | ラジカル生成固体触媒 | 第5588611号 | アート金属工業(株) 共有 |
2009-525845 | DLC被覆摺動部材及びその製造方法 | 第4503097号 | 神奈川県 / (株)不二WPC 共有 |
2010-007328 | 中空ラックバー及び中空ラックバー製造方法 | 第5409409号 | 高周波熱錬(株) 共有 |
2011-250553 | 金属成品の瞬間熱処理法 | 第5341971号 | 台湾:第 I 446997号 US:8,893,538 B2 EP:2463392 B1 中国:ZL 2011 1 0409002.2 インドネシア:IDP000048241 タイ:67016 インド:332683 |
2012-162733 | 溶接用チップの強化方法及び溶接用チップ | 第5535280号 | 中国:ZL 2013 1 10146216.4 インドネシア:IDP000056443 |
2012-224359 | 内燃機関用ピストンの表面改質方法及び内燃機関用ピストン | 第6001989号 | アート金属工業(株) 共有 中国:ZL 2013 8 0052332.8 US:9,995,242 B2 EP:2907895 B1 |
2013-083389 | ドライアイスを用いた除染システム及び除染方法 | 第6193604号 | 東芝プラントシステム(株)/(株)不二製作所 共有 |
2013-193254 | 粉末状金属材料の表面処理方法 | 第5723942号 | 中国:ZL 2014 8 0035621.1 台湾:第 I 586460号 インドネシア:IDP000059174 |
2013-83332 | ワイヤソー及びワイヤソーの製造方法 | 第6245833号 | 台湾:第 I 566864号 中国:ZL 2014 1 0126245.9 |
2015-20573 | 塑性加工用被加工材の潤滑処理方法及び塑性加工用被加工材 | 第6000384号 | |
2015-20572 | 低温セラミックスコーティングの密着力強化方法 | 第6084996号 | 台湾:第 I 589403号 |
2016-076588 | 金型の表面処理方法 | 第6286470号 | 台湾:第 I 615243号 |
2016-101659 | アルミの凝着防止方法 | 第6371333号 | 台湾:第 I 615242号 |
2018-079846 | 金型冷却孔の表面処理方法及び金型 | 第6644334号 | 日立金属工具鋼(株)/日立金属(株) 共有 |
2018-109518 | 金型成型面の表面処理方法 | 第6649991号 | |
2019-017074 | 波動歯車減速機用歯車の表面処理方法 | 第6530873号 | |
2018-163198 | バニシング加工方法 金属製品表面部材及びバニシング加工方法 | 台湾:第 I 681086号 |
実用新案
実願 | 登録 | |
---|---|---|
2008-008655 | ステンレス、チタン又はチタン合金から成る高耐食性金属部品 | 第3150048号 |